そう、ボケボケでやんすの・・・
最近、羽毛布団がね、短くなった気がして。
足延ばすと布団が無くって・・・
どゆこと!!!!!
もしや・・・私がハンパ丈パンツを履いてて足下汗かいたから?!
湯たんぽを入れてたから縮んだのかーーーーー?!?!?!
と。
勿論、タテヨコ逆に入れてるからじゃあないよねー。
と疑ったりもしたんですよ。
でもまさかそれは無いよなーと思いまして。
でもやっぱおかしいので、今日確かめてみたのでした…
でもまさか・・・
そのまさかで有りました。
逆でありました・・・・・
解決致しました。。。
セミダボーなんでちょっとわかりにくいんですね。
いや、セミダボーならまだわかるよな!ギリ長方形なハズ!
ダボーならともかく・・・
2013年11月に購入した羽毛布団は、
10数年クラス<あるいは一生モノ!>と思っているので
本当に良かったです。
そう簡単に熱では縮みませんよね(笑)
ちなみに、ハンパ丈パンツを履いてる理由は、、、
敷きパッドのふわふわ感を感じていたいが為です。
とろける仕様なんですよ、マイクロファイバーの◎
とろける仕様なのに、服着てるじゃないですか。
そしたら殆ど感じませんやん?
精精手足だけ。もっと感じていたいが為にハンパ丈にしてます。
また、寝てるとズボンの裾が膝近くまで上がったりしませんか?
それが鬱陶しいんでねすよね、意外と。
なもんでハンパ丈。オススメー!
羽毛布団は、無印の洗いざらしのコットンカバーに入れてます。
フツーのコットンより冷やっとしていないように感じます。
布団カバーもふわふわ系にしたらもっと暖かいんでしょうけど、
物によっては重たくなっちゃうんでね。軽いモノに限ります。
ちなみに、毛布は使用せずに
布団の上にスローを掛けてます。これオシャレポイント(笑)
2014年末に買ったジョンストンズのスロー。
デザイン惚れでした。イデーで30オフで購入。
140mm×200mmでちょうどセミダボーに合う!
これならベッドをおしゃれに出来る!!
しかも超ーオシャレ!!
あー。ほんと買ってよかった商品です。これも一生モノにしたい。
って、ボケボケの話からだいぶ逸れましたが。
お気に入りのモノがあるって、最高に幸せだなーと感じます。
そのモノを大事にするために、モノの購入は厳選すべきなんだなーと。
そして、モノの扱い・管理が大事なんだなーと思う今日この頃です。
*..☆. .・**..☆. .・**..☆. .・**
いつもお読みいただき有難うございます!
応援して頂けますと、本気モードで更新
してしまうような単純な人ですので、
清きクリックをお願い致します!
*..☆. .・**..☆. .・**..☆. .・**