初めての浅草橋は、下記のコースで楽しんで来ました!
*パヤオ:タイ料理
*白日
*蕪木
*コンセント:デザイン雑貨&カフェ
『白日』はアンティークショップ!
お友達からの耳寄り情報で♪🐱
ファーストインプレッションは少々厳かな空気でしたが
最後には店員さんとも会話が弾み、良い買い物もできました!
入荷したばかりという「錫トレイ」をゲットしましてん!
2000円弱やからマァマァな価格設定😅
まず思い付いたのは「せっけんトレイ」
でも有るしなぁ…
じゃあ「鍵置き」かな!「眼鏡」もいいかも・・・
で、置いてみました☺
今現在は「鍵置き」として生かされてます❗
そして、白日からはしばらく歩き…
コーヒーとチョコレートのお店『蕪木』へ涼みに。
チョコはホットに合うとのことで、特に食べませんでしたが、
アイスコーヒーは少し酸味がありかなり濃厚でした!
その後は蔵前まで歩き、隅田川でほっこり~して
雑貨ビルに寄り寄りして
コンセントで、レモネード《濃厚!!》飲んで
浅草橋まで歩き帰路につきました☺
浅草橋は手作りの宝庫なんですね!
あちらこちらに貴和製作所などありましたね!
肝心の革ショップには行けませんでしたので(笑)
次回、行きたかった中華の店も合わせて
リベンジしてきますわ~❤
*..☆. .・**..☆. .・**..☆. .・**..☆. .
数あるブログからこちらまでお越し頂き
本当ににありがとうございます!!!!!
久々お友達デートでしたが、骨董品見てる
時が一番楽しかったっす♪ 古いの最高〜!
*..☆. .・**..☆. .・**..☆. .・**..☆. .