物事が続かない本当の理由は◯◯にこだわるから!見返りを求めるな!
長く続かず三日坊主になるのは◯◯が原因だった!
長く続けることって、ホンッット大変よね〜。
私も仕事は4年周期、お家も4年でお引っ越し。
オリンピックと一緒ってのが自慢でしたわ〜
(´-ω-`)ドヤ〜
いや、仕事4年続いたら良い方・・てツッコミ来るかもですが、
例えば、ブログとか?ダイエットとか?
集中して続けたことは無いので、大変なお気持ちは分かるワケ。
それで、改めて
「続かない」でググってチラ見したら・・
小さな習慣から始めようとか、
目標のハードル下げようとか、色々出てくるんですが。
まあ、その通りなんだけど〜
もっとシンプルな答え欲しいと思いません?
あーだこーだ言うのも分かるのですが、
多分それもすぐには実践できないと思うのね。
てか、したくねい。が本音か(笑)
後は、それが出来る人・出来ない人で分かれてくるかと。
それすら出来ない人や、やる気が湧かない場合はどうすりゃあいいの??
より納得できるイージーアンサー求む!!
物事が続かないのは病気じゃない!結果にこだわるから。
で、私しゃ考えた。\_(・ω・`)
なぜ続かないのか?
理由は2つ。まず1つ目は、
結果にこだわるから。
そう、スグに結果を求めてしまうんですよ。大事なのは過程なのにね。
●他のやり方は試したのか?
●独自のやり方、容易いやり方をして自分を甘やかしていないか?
結果なんて何ン十年もかかる可能性もあるワケです。
なのに、早々と結果を求めてしまうのが人間なのね。
(。´x`)(´x`。)ネ-
なぜ長く続けられないのか?モチベーション関係ない本当の理由
人間誰しも、頑張った分はご褒美を頂きたいもの(>﹏<)
続かない2つ目の理由は・・
やった分だけ見返りを求めてしまうから。
報酬がないと長続きしないのが私達なんです。
これが1番シンプルな答えだと思う!!
ダイエットやブログ等、頑張ってもスグ結果となって現れないから辛くなる。。
&やった分のご褒美もナッシング。
この時間は無駄だったのか・・→挫折。
(৹˃ᗝ˂৹)チーン
慰めに変わる見返りが欲しくなってしまうんですね。
誰もイイコイイコしてくれないし...
ですが、ツラカッタとしても、見返り(報酬・慰め・応援)があれば、何とか続けられると思いませんか??
*ちなみに仕事が何とか続けられる理由は、一ヶ月後にお給料(見返り)があるから、我慢してやっちゃうんですよ...
長く続けるには、自分で◯◯というご褒美を与える。
長く続けられない理由は、
●飽きっぽい
●やる気やモチベーション
によるものではなく、
頑張った分の見返りがゼロだから!
それなら、自分でご褒美あげちゃいましょう♪♪
それは、自分を信じること。
自信を持つ事。
大丈夫だよ✧✧って。
これに尽きます。結局は自分ですからね。
自分で自分を応援するんです。
信じる者は救われる。
これは本当に、マヂで信じた方がイイ。
「続かない」から入らずに
「信じる心作り」から始めましょ(◍ ´꒳` ◍)b
⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰
数あるブログからこちらまでお越し頂き
有難うございます。ベリハピ〜(*/∀\*)
続けられない...に縛られるな!大丈夫!
あなたも私も出来る!信じた者が勝つ!
⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰