6月末にバジルとミニトマトを買いまして。育ててました♪
バジルは食べれるとはいっても、
そんなに料理に使わないしなぁ・・・
でも欲しいなぁ・・・
と思いつつ、ついに購入☆
50枚ほど食べたかな(笑)
トマトサラダやピザに使い、美味しく頂きました。
今は花が咲きまして。ビヨ〜ンと長く。成長しましたねぇ◎
お花・・・ 変わったカタチ。おしべ・めしべもビヨ〜ンですね。
プランターは、家にあるもので代用したいと思い。
木箱(ナチュラルキッチン)+麻袋(セリア)でオシャレちっくに★
そろそろ・・・見納めの時期なのかなぁ?
調べると花は摘芯するのが良いのだそうで。早速切りました。
そして、枯れたお花に種も出来るそうで うん、中に詰まってた!!
来年それを使うのもアリですね。 使うのかいな?笑
今年の夏も、バジルの成長に癒されました。
いや、ムラサキオモトやコルディリネ、モンステラも凄い事に!??
成長してくれましたねぇ・・・◎
夏は植物にとっても人間にとっても
「重要な時期」なのですねぇ〜。
いや、私は夏は苦手なんすけどねぇ〜〜〜 *▲*;
バテバテ バテ子さん です。
*..☆. .・**..☆. .・**..☆. .・**
いつもお読みいただき有難うございます!
ランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると泣いちゃう・・
*..☆. .・**..☆. .・**..☆. .・**